Living / Family dining/One’s private space
共有空間のすぐそばに、デスクを中心としたOne’s private spaceを設けました。
家族の存在を感じつつ、趣味の時間に没頭できる場所です。家族がいつも一緒にいられる幸せを、空間づくりの段階から考えてみませんか。
ダイニングと背中合わせになる形で設けたリビング。大きめのソファーを中心に構成し、ゆったりくつろげる広さを確保しています。壁やドアなどを設けず、廊下部分が見渡せる間取りにすることで、家族の動きが把握できるよう配慮しています。
配色や採光などを工夫し、自然な明るさを心掛けたリビング。ダイニングとの間に部分的な壁を設けることで、互いの空間が邪魔し合わない距離感を演出しました。実際の距離よりも、心理的にほどよい近さをどう保つかが大切なポイントになります。
Kitchen/Central utility
ダイニングとキッチンの間から、余計な区切りを取り除いた設計。これによって、二つの空間に一体感を生み出すことができます。家事の間も、家族から孤立せずにすむよう配慮した仕様です。
キッチンからは、洗面室やバスルームへとつながる通路を設けました。これは玄関への裏動線にもなっているほか、大容量の収納スペースも兼ねています。家事動線を考慮した間取りが、毎日の営みを効率よく片付けさせてくれます。
Casual living/Child room
2階に設けられたカジュアルリビングは、寝室や子ども部屋などを結ぶ空間です。家族のプライベートタイムを大切にしたリビングで、1日の終わりをくつろぎとともに迎えてみてはいかがですか。ぬくもりの感じられる木目や温かみのある照明によって、安らぎに満ちた雰囲気が演出できます。
ビンテージ加工した家具で、欧風テイストにまとめた子ども部屋。可愛らしさの中に、上品さが感じられるコーディネートを心掛けました。子ども部屋は、成長に合わせて間取りが変えられる仕様となっています。
Family bed room/Walk in closet
寝室は広々とした間取りに設定。余裕のある空間は、自由度の高いレイアウトをかなえてくれます。お子様が小さい間は、添い寝をしたり絵本を読み聞かせたりする機会も多いはず。そんな状況にも対応できるよう、数人分のベッドが並べられる広さを確保してみてはいかがでしょうか。
寝室の隣には独立型のウォークインクロゼットを配置。使いやすさとともに、家族それぞれのプライベートにも配慮した間取りとなっています。
寝室の隣には独立型のウォークインクロゼットを配置。使いやすさとともに、家族それぞれのプライベートにも配慮した間取りとなっています。
Japanese style room/Family entrance & storage
自宅の一角に和の空間があれば、ライフスタイルに幅を持たせることができます。客間として使えるほか、趣味の部屋としても活用できるでしょう。
家族用の玄関は、収納スペースを工夫して使いやすくしたいものです。逆にお客様用の玄関は、すっきり美しく見せるのが理想的。目的に合わせた二つの玄関で、住み心地はもっとよくなるはずです。
ツートンカラーのタイル張りで飽きのこない、年月が経つほど味わい深くなる外観。
クリアガラスのバルコニーがより一層洗練されたイメージを醸し出します。
外装に永く美しさを保つ
トヨタウッドユーホーム
オリジナルプレセットタイル。
我々日本人が愛してやまない「やきものの美しさ」。その美しさを外壁材として実現したのが外壁タイルです。どれだけ技術が進んでもマネできない本物の質感と美しさ。手を触れて頂ければわかります。
1300℃の高温で焼き固められたタイルは耐久性、耐候性の非常にすぐれた素材。また、土と炎で創られているタイルは、有害な化学物質などとは無縁の自然そのものの材料。人に地球に大変やさしい素材です。
親水性とは水をかけた時に水を弾かずに表面に広がる性質。この親水効果で、雨が降るとタイル表面と汚れの間に雨水が入り込み、汚れを浮き上がらせ、雨水と共に流れ落ちやすくします。
タイルは基本的にメンテナンスフリー。約10年ごとの再塗装等、定期的な修繕がいらず、定期的な清掃のみでいつまでも建築当初の美しさを保ち続けます。
■経年劣化のシミュレーション
(促進耐候試験)
■ライフサイクルコストのシミュレーション
タイル外壁
一般的な有機系塗装外壁
■資料提供:
一般社団法人 全国タイル業協会/
全国タイル工業組合
※試算値はあくまでモデルケースであり、建物形状や使用する材料により変動します。
トヨタウッドユーホームのスマートハウスは、独自の高品質技術による省エネルギー効率を追求した高断熱性の住まいに、「創エネ」「蓄エネ」「見える化」「省エネ」を組み合わせ、日常のエネルギーコストを抑えながら快適性を高める住まいが実現します。
余った電力は売却する、電力会社との連係システム。
発電し使用しても余った電力は電力会社に売り、雨の日などの発電量が足りない時や発電しない夜間は従来通り電力を購入します。このような電力の売買を、電力会社との系統連係により自動的に行います。
まだ発電量が少ないので、朝の準備に必要な電力には足りません。
発電量がアップ。消費量は少ないので余った電力は売ります。
雨や曇り、またはたくさん電力を使って足りない時は買います。
太陽が沈むと発電は終了。電力を買って使います。
防水・耐風性に優れた太陽電池屋根材。
瓦と一緒に屋根に直接葺くことができる屋根材の太陽電池モジュール。架台を必要とする従来の屋根置型とは構造的に異なります。
ルーフィット設計
低反射ガラス
高効率セル
耐風圧性能強化
夜間の電力でお湯を沸かしてピーク電力を抑制し省エネ・節電。
経済的
お得な深夜電力を使うから給湯にかかる光熱費が安い
割安な深夜電力で沸かすから、月々の光熱費がかなりおトクです。
安心感
火を使わないから、安心感が違います。静かな運転音だから、深夜運転も気になりません。
ヒートポンプのしくみ
効率よくお湯を沸かすから経済的。
大気熱を自然冷媒に集め、その熱でお湯を沸かします。
暮らしに合った蓄電池を選んで、毎日を快適・安心に。
安全性を高めたシステム設計
電極材料としてリン酸鉄リチウムを使用。また、温度上昇時に電池内部の圧力を逃したり、異常発生時には自動で放電を停止したりすることで、安全性を高めています。
約12,000回の充放電が可能
約12,000回の充放電を繰り返しても、70%以上の容量を維持する蓄電池セルを搭載。長寿命設計で、長く安心してお使いいただけます。
安心のアフターサービス
システム構成機器と充電可能容量を10年間無償で保証する10年保証と、システムを見守るWebモニタリングサービスで、設置後も安心です。
毎日使う電気を賢くコントロール。
もっとラクして、もっと節約。
電力の見える化に加え、外部環境の情報と、家の中の電力情報を合わせて、電気の「使う」「ためる」「買う」を管理します。
クラウドHEMSがしっかりサポートしてくれるから、快適な暮らしそのままに、節電することができます。
※ECHONETLite通信機能
(物理層:LAN/WiFi)を搭載した特定機種に対応します。